Twitterが『X』になるらしいぞ!と、ざわざわしていた日の深夜4時。
Twitterのアプリをスマホから消去しました。
2011年から、ずっっっっっと毎日利用していたTwitter。
かれこれ12年、開かなかった日なんてなかった、Twitter。
一体、これまでいくつアカウントを作ったんだろう、Twitter。
でもね、案外寂しくないんだよ、Twitter。
なぜアプリを消したの?
単純に、使い過ぎ
アプリを消した時間。それは深夜4時でした。
そう、寝床に入った深夜1時から、深夜4時まで、Twitterをずっと見ていたのです。
仕事を辞めてから、生活リズムが崩れて、なかなかすんなりと寝付けなくなりました。
寝られない、となると、ついついスマホを触ってしまう私。隣で夫が眠っているので、音が出るYouTubeなどは開けません。
最終的に、無限に情報が溢れる、Twitterにいきついていたのです。
寝る前のスマホ、暗闇の中でのスマホ。なぜいけないか、というのは、もういろいろと分かりきっていることです。仕事をしていたときは、日々の疲れの方が勝ち、気付いたら寝落ちしていましたが、妊婦ということもあって運動量が落ちて、スマホの光による影響の方が、勝り始めたのです。
寝られない→Twitter→目がさえて寝られない、止められない→気付いたら2~3時間経ってる→寝るけど、質の良い睡眠ではないため、日中眠たくなって昼寝→夜寝られない。
悪循環。
アプリを消すときは、あっけなかったです。ためらいはなかったです。
こんな毎日をいつまで繰り返すんだろう?と。なんだか急にむなしくなって、馬鹿馬鹿しくなって、気付いたら青い鳥のアイコンを長押しして、✖ボタンを押していました。
『おすすめ』機能。見たくない情報も入ってくるようになった
Twitterを永遠に見続けられる理由として、『おすすめ』機能が追加されたことが、大きかったと思います。
タイムラインのタブを選択すれば、フォローしているアカウントのツイートだけが流れてくるので、自分が欲しい情報のみ、手に入れて、楽しむことができていました。
しかし、自分のタイムラインと横並びの『おすすめ』タブ。消すことができないんですね。
見ないようにすればいいだけなんですけど、常日頃から、空いた時間があればTwitter。スマホを開けばTwitter。そんなTwitter人間なわたしが、『おすすめ』ツイートから逃れることはできなかったのです。
世の中には、ほんとうに魅力的な、人の興味を引き付ける文章を書く方が多いです。
Twitterを開いたときに、それが目に入ると、もう『おすすめ』のトリコに…!!(笑)
とても有益な情報もあり、勉強になることもあったのですが、当然、見知らぬ人の愚痴や、攻撃的なツイート、マイナスな情報も、流れてきます。
愚痴を吐いているひとを否定するわけではありません。Twitterという場所で発散することで、日常生活を頑張るきっかけになったり、同じ境遇のひとに共感してもらえたりと、メリットも多いと思います。
ただ、わたしのように、影響を受けやすい人間にとっては、それが強い刺激になってしまうんですね。
自分は自分、他人は他人。きちんと分けて考えられるひとは良いと思います。(わたしも少しずつ、そうなっていきたい…)
わたしがまだ知らない世界のマイナスな情報を摂取するたびに、「こういう場面に自分が置かれたらどうしよう」「こう思うんだろうか」「もしかしたらあの人も、こんな風に考えているのかもしれない」、など、起こるか分からないことへの不安が、知らないうちに大きくなっていったんですね。
自分の知らない世界というのは、たとえマイナスなことでも興味が引かれる部分もあり、おすすめツイートをスワイプする手を止められないんです。
経験したことがないのに、「〇〇はこういうものなんだ」という思い込みが、自分の中で膨らんでいきそうで、なんだか怖くなってしまいました。
いろんな人がいること、いろんな考えを持つひとがいること。それらを知るうえでは、『おすすめ』機能はとても有益だと思います。ただ、わたしのように、軸がぶれやすい人間がたくさんの情報に触れすぎると、しんどくなってしまうこともあります。
Twitterを消して、どうなった?
これが、案外、困っていないんですよね。
この2~3年、Twitterは呟くよりも、情報を得るもの、として利用することが多くなっていたので、別の媒体で情報を得ることができれば、特に不都合なこともありませんでした。
情報収集の仕方
わたしが得たい情報は、好きなアイドルについて。主に、ハロプロ関連と、ENHYPEN。
どちらも、ものすごく熱中していた頃より、今はゆる~く追いかけているレベルなので、数日遅れで情報が入ってきても、特に困らないことに気が付きました。
どちらも、公式サイトをチェックしていれば、最新情報は確認できます。あと、YouTube!
Twitterを消したデメリットしては、アイドルたちが、Twitterでしか呟かないツイートを見られないこと。そこにしか載せていない写真もあるので、それが確認できないのは寂しいですが、ハロプロだとブログ、ENHYPENだとWeverseがあるので、今の私には十分かなとも思っています。
現在、『RU Next?』という、ENHYPENの後輩にあたるガールズグループサバイバルオーディション番組を視聴しているのですが、「私以外の世間の声はどうなの?」「フウナちゃんこんなに可愛くてスキルもあるのに、どうして全然映らないんだ!」と気になることがあるときは、Yahooの『リアルタイム検索』を利用しています。
キーワードを入力すると、ある程度Twitterで呟かれたツイートが見られるので、「ふむふむなるほど~」と、眺めています。
アプリと違って、かなり情報が限られるし(ツイートに対するリプライは見れないと思う)、自分が必要だと思って得ている情報なので、ストレスはないです。
Twitterをしていた時間。今は何してる?
ドラマを見たり、読書したりする時間が増えました。
ドラマは終わりがあるし、スマホでは見ないので、「寝転がりながら」とは、無縁です。今のところ。元々ドラマを見るのが好きなので、いろいろ最新の作品を追っているのですが、これはこれで大変(笑)Twitterを見なくなったことで、ドラマ時間が確保できて、ラッキー!と思っておきます。
あとは、ブログやnoteを見る時間も増えたように思います。
好きなブロガーさんの過去ログを、毎日少しずつ見ていくことが、ちょっとした楽しみになっています。
寝る前スマホを、いつかはやめたい
習慣ってほんとうに怖くて、Twitterを消したからといって、すぐに夜、眠れるようになるわけでもないんですよね。当たり前ですが(笑)
今のわたしは、布団に入ると、逆に目が冴えて脳が活性化してしまうように、条件付けされているように感じます。
それをなおすためには、就寝の、せめて1時間前ぐらいから、スマホ断ちをして、「寝ますよ~」という身体のリズムに戻していく必要があると思います。
わたしはTwitterと同じぐらいYouTubeも大好きなのですが、布団に寝転がりながらのYouTubeタイムは至福なんですよね~。
以前ほど、長時間ずっと見ているわけではないので、使用時間としては問題ないのですが。
電気を消す直前まで見るのはいかがなものかと思うので、1日の中でのYouTube時間を決めていきたいですね。
まとめ
Twitterを消してから、「もうこんなに時間が過ぎていた」という後悔を感じたり、とげとげした気持ちになってしんどくなったりする機会が、少なくなったように思います。
自分が欲しい情報だけを摂取しているので、精神的にも穏やかでいられているのかなと。
あとは、Twitterを見られない分、無意味にスマホを触ることが減り、他の趣味に時間を使うようになったことも、メリットとして挙げられると思います。
寝ようと思ってもすぐには眠れない日々は続いていますが、電気を消した寝室で、スマホを触ることはしないように、頑張っているところです(笑)
寝る前の読書タイムを、習慣化していきたいですね。
そういえば。スマホからTwitterのアプリは消しましたが、アカウントはまだ消していません。
もうそこまで頻繁なやり取りがあるわけではないのですが、Twitterでつながったご縁もあるため、全くゼロにしてしまうのは寂しいなぁと思って。
ふと思い立ったときに、パソコンからログインして、タイムラインを眺めることは、今後あるかもしれません。
コメント